引っ越しし料金は色々な要素で決まる
引っ越しの見積りって、妥当な金額がわかりづらいです。
理由は、時期や曜日、六曜など様々な要因によって値段が変わるからです。
なので、1社に見積もりをもらっても、その金額が妥当なのかどうかの判断が付きません。
もし、1社だけの見積りですまそうと思っているなら要注意です!
また、同じような引っ越しだったとしても、各家庭で荷物な量や大きさは異なります。
他の人に、引っ越しし料金がいくらぐらい掛かったか、参考程度に効くのは良いと思いますが、それが必ずしも基準にならないことも覚えておきましょう。
引っ越しし料金の妥当な金額は?
正確な妥当な料金を知るためには、結局業者に聞いてみるのが一番なのです。
1社で決めるのではなく、出来るだけ複数の業者が好ましいです。
複数の業者の見積りを比較してみれば、大体の相場が見えてきます。
すこし面倒に感じるかもしれませんが、引っ越しで損をしないためには必ず必要です。
みんなは何社ぐらい見積もりとってる?
引っ越しし業者は大小合わせれば、たくさんの業者があります。
お住まいに地域にもよりますが、すべての業者に電話で連絡して見積りを取るというのは流石に面倒です。
ここを見ているという事は、インターネットに繋ぐ方法をお持ちですよね?
それであれば、一括見積もりサイトを使ってみましょう。
一度の入力で、複数の業者からコンタクトがあります。
こちらは、相手の電話番号も調べる必要ないので、とっても楽ちん!
さて、最大で10社まで受けれるのですが、みんなが見積りを受けるのは5社前後です。
入力した引っ越しの内容(引っ越しし先や荷物など)に対応できる業者から、訪問見積もりの連絡がきます。
大手ばかりではなく、それ以外の業者も含めて5社ぐらいに見積りをしてもらいましょう。
見積もりに来た人と話しをすれば、どんな業者かもわかります。
その中で、金額面も含めて、お願いする業者を選びましょう。
見積りを見て見るとよくわかりますが、業者によって結構値段が違います。
とは言っても、金額だけで決めるのではなく、ご自身の大切な荷物を一時的には預けるのです。
安心して任せれそうかもしっかりチェックしておくと良いでしょう。