ここ何日かウミヤマパーティのサブで悩んでます!
問題は、これ!っていうキーモンスターが居ないせいのような気もしますが、色々パーティを考えてみました。
もともとウミサチヤマサチは、自身が2属性持ちなため、光と闇を用意すれば良いわけです。
一般的にこの光と闇の役目をアークハーデスを入れることでまかないます。
アークハーデスが優秀なのは、属性もさることながら、スキルが「ギガグラビティ」と言うところです。
ただ、ガチャ限定モンスターのため、必ずしも持っているわけじゃないです。
僕も持っていないんですけどね。
持っている人は、アークハーデスを入れれば、残りの3枠は自由になります。
さらに、1枠固定とされているのが、時魔道士
ウミヤマは、火属性は必要ないので、エキドナの代わりというわけです。
残念ながら、時魔道士も持っていないんですよね。
そういうわけで、ウミヤマを理想の形で使おうと思うと、結構課金が必要かも?って言う風にも思いますし、実際にそういう声は多数あります。
その点、麒麟は無課金にやさしいですよね。
さて、そういうキーモンスターが居ない中、やっぱり25倍のモンスターも使いたいですからあれこれ考えてみました!
全て手持ちのモンスターで作れるものを前提としているので、他のモンスターと使う人も居ると思います。
なので、参考程度に良かったら見ていって下さい。
まずは、闇寄せ!
闇寄せの利点は、弱点が無いということです。
そして、ロキのダークエンハンスで3ターンの間、闇属性の攻撃を37.5倍にすることが出来ます。
闇が種属性で副属性で光を持っているモンスターに良いのが居ないのが残念です。
次に、回復タイプでまとめてみました!
このパーティなら、回復エンハンスを使えば、1ターンの攻撃力は回復タイプのみ75倍になります!
このパーティなら、ウミヤマを引き当てれば、無課金でも十分に作れるパーティですよね。
次のは、欠損を極力無くす事を考えたパーティです。
スクショをアップしてから気がついたのですが、アテナの所をジークにすると4色とも変換スキルで埋めれますね。
やはり指定4色のスキルはドロップ欠損が怖いです。
それを考えると、スキルマで5ターンでドロップ変換できるモンスターを揃えておけば安心ですよね。
どのモンスターもステータス自体は極端に低いわけじゃないですし。
ただ、ギガグラも無ければエンハンスもないパーティですので、ボスをワンパンするのは厳しいでしょう。
ノマダンのジュノース島ぐらいまでであれば、十分だと思います。
そっから先は、放置しているのでクリア出来るのか試していません。
普段はこのパーティで回っているので、結果が出たらご報告します!
さて、お次のパーティは水染めです!
まったく使う予定がなかったモンスター多数で進化すらしていませんが、こんな感じということで。
全員が水属性なのでウォーターエンハンスが全部に掛かります。
イースが居るので、ギガグラもOK。
ただ、木属性のモンスターには弱いです。
弱いと言っても、12.5倍はあるので、ボス以外であれば十分です。
木属性のボスには、エンハンスで18.75倍。
きっちり、レベルが上がっているパーティであれば、問題無さそうです。
どのパーティも威圧や威嚇系が入っていませんが、状況に応じて1枚をエキドナに変えても、OKだと思いますよ。
確かに火力は落ちますが、エキドナのスキルを考えれば十分にカバーできます。
スキルをためる余裕があるダンジョンなら、オロチを使えば良いですしね。
そんなこんなで、コレ以外にもとっかえひっかえ色々組み合わせてみましたが、良いかなぁって思うものを紹介してみました!
自分自身がまだどれを使っていこうか決まっていません。
それぐらい自由度があるのが、ウミサチヤマサチの良い所でもあるんですけどね!