査定額が高く出てくる車にはいろいろ条件があります。 それは一体どんな車なのでしょうか?
査定額に影響する項目
車の査定は、いろいろチェックをされて基本の買取額に加点減点されて最終的な金額が決まります。
従って、そのチェック項目が分かれば、どんな車が高額査定になるかわかりますよね。
1.車種と色
当然ではありますが、査定をお願いする段階での人気車種は査定額が上がります。
それと色です。
どちらも、業者が買い取った後に売りやすい物のほうが査定は高くなります。
車種はその時によって人気はいろいろあるので、一概にどの車種と言いづらい部分はあります。
ただ色は、白やシルバー・黒の様な落ち着いた色が査定が高くなる可能性が高いです。
2.年式と走行距離
年式は新しいほうが良いですし、走行距離は少ないほうが加点されます。 走行距離の基準は年間1万キロが目安になります。。 なので5年落ちの車であれば、5万キロが基準になります。
3.内装・装備品
ナビなどのオーディオ機器が付いていると加点されます。
また、アルミホイール等も加点対象ですので、車と一緒に買取を希望ならきちんと、査定時に伝えましょう。
特にノーマルタイヤとスノータイヤを履き替えて、どちらかのタイヤを査定時に忘れ無い方が良いです。
タイヤの山の残り具合も見られます。
また、シートなどもチェックされます。
そして、喫煙車かどうかもポイントです。
禁煙車のほうが高い査定が出ることが多いです。
結局高い査定は出せる?
高い査定が出る項目を書いてみましたが、すでに査定を受けようと考えている場合は、今の現状で査定を受けるしかありません。
ただ、査定をするのは機械ではなく人間です。
印象を良くするために、洗車と内装の掃除ぐらいはしたほうが良いと思いますが、
それも高いお金を掛けてまでする必要は無いでしょう。 やはり、汚れている車を査定するよりは、きれいな車を査定するほうが、印象はよくなります。