
結婚や同棲をスタートする場合に多いですが、引っ越しの時2箇所で積み込みをしたいという場合があります。
その際に、個々別々に引っ越し業者に頼むと高くなってしまいますよ!
2箇所から1箇所に引っ越しす場合は、引っ越しの見積もり時に2箇所積みと言う条件で見積りをしてもらいましょう!
単純にトラック1台分はお得!
2箇所積みのメリットは、引っ越しし料金を安くすることが出来る!と言う点です。
予め2箇所で荷物を積むことを引っ越し業者に伝えておきます。
見積もり時に2箇所見てもらい、それぞれの荷物が載るトラックを用意してもらえばいいのです。
そうすることで、トラック1台分の料金を安くすることが出来ます。
注意点は、個々の荷物が多い場合です。
トラックのサイズを大きくしなくてはダメな場合は、注意しましょう。
引っ越しし先にそのトラックで間口まで行ければ良いですが、入れない場合は行けるところまで行って、手で運ぶことになります。
作業員の数も、余分に必要になる可能性もあります。
そうすると、余分な時間がかかるようになるので、引っ越しし料金が割高になることも考えられます。
引っ越しには時間がかかる
2箇所積みをする場合は、引っ越しの時間が掛かるようになります。
1箇所なら朝一からやれば、近場の引っ越しならある程度片付くでしょうが、2箇所で積むならそうは行きません。
2箇所目で荷物を積む時間と、そこに移動する時間が余分にかかってきます。
2箇所積みで引っ越しをするなら、引っ越しの時間は丸一日空けておきたいところです。
この辺りは、個人のスケジュールもあるでしょう。
余裕が欲しいのであれば、2台のトラックで運んだほうが時間的余裕は持てます。
その場合でも、同じ引っ越し業者にお願いすれば、交渉次第で安くしてもらえる可能性もあります。
2箇所別々に引越業者に頼むにしても、一つのトラックでまとめて運んでもらうとしても、見積をとってよく確認しましょう。
いろんな業者に話をきくことが、金額的にもサービス的にも納得できる引っ越しをするコツです。