
一般的に成人男性や女性の脈拍ってどのぐらいが正常なんでしょう?
私は、病院で計ると妙に高い数字が出ます。
病院っていう場所が緊張させるんですかね?
一般の成人男性での脈拍正常値は60~80、成人女性だと70~90ぐらいだそうです。
中学の時にそう習った記憶もあります。
その時に、実際に計って調べたりもしました。
病院で計ると、ひどい時なら100を超えてしまいます。
でも、家で計れば70ぐらいで至って正常。
ちょっと不思議です。
だからといって、頻脈と言われたことは無いですけどね。
やっぱり100を超えた数字が出てくると気になります。
頻脈の基準が100だそうですからねぇ。
看護師さんに言うと、ちょっとドキドキしている感じですねって笑顔で返されるし(^_^;)
まぁ、そんなに気にするほどでも無いってことなのかな?
せっかく病院の診察前の検査なんだから、診察の時に先生に聞けよ!って言われるかもしれませんが、その時には診察のことで頭がいっぱいで、忘れちゃっているんですよ。
次回、測った時にまた頻脈ぐらいの数字が出てきたら、ちゃんと聞いてみることにします。
なかなか病院って行く機会ないですからねぇ。
その時まで、覚えていればいいんだけど。