
引っ越しの正式な金額は見積りを取るまでわかりませんが、一般的にはどのぐらいなのでしょう?
モデルケースになりそうな例を幾つか調べました。
参考ぐらいにはなると思います。
一人暮らし(単身)の引っ越し
- 同一市内での引っ越しで2~4万
- 100キロ程度の移動があれば5万~7万
うえの料金は、2t車1台で積めるぐらいの量を想定しています。
また、引っ越しは1F→1Fです。
同一市内だと、自分で引っ越しをしようか悩むところです。
荷物が多いようだと、上記の金額で収まらない可能性が出てきます。
しかし、自分で引っ越しとなると作業する人員の確保(同僚や友達・親兄弟など)や運搬に使う機材の準備はしなくてはいけません。
それらの手間を考えると業者に頼むという選択肢もありではないでしょうか。
夫婦(2人)の引っ越し
- 同一市内での引っ越しで3~5万
- 100キロ程度の移動があれば7万~10万
夫婦になると意外と荷物が増えます。
使っている冷蔵庫や洗濯機、タンス類によっては全然見積りが変わってきます。
上記は参考価格ですので、きちんと業者に見積りを取りましょう。
別料金が掛かるもの
引っ越しの際には、住んでいる間に付けたものなどを運ぶ必要があります。
例えば、エアコンなんかがありますよね。
付ける時に大家さんに確認しているかもしれませんが、取り外すことになっている場合は自分でやるのは難しいです。
取り外して、次の住まいに付けて貰う必要があります。
もちろん、取り外して処分するのであれば、持っていく必要はありません。
この脱着作業の費用は別料金になるので注意が必要です。
参考価格は脱着で2万円ぐらいです。
複数台あるときは、単純に台数分かかります。
エアコンに関しては、引っ越し業者に頼むのと、それを専門にしている業者があります。
引っ越し業者に頼めば引っ越しし作業の中に組み込めますが、別業者を使うとなると時間の配分が難しくなります。
ただ、専門業者なので作業自体は安心して任せれるのと、引っ越し業者よりは安いことが多いです。
エアコンについてはコチラでも紹介しています。
→エアコンの取り外しと取り付け料金は?
これ以外にも、食器洗い洗浄機やピアノなど、取り外しや運搬が難しい物などいろいろ有ります。
上記で示している参考価格は、あくまでそういったものがないシンプルな引っ越しし費用です。
きちんと、複数の業者に見積もりをとって、納得のできる価格で引っ越しをしてくださいね。